便秘は女性だけの病気ではありません。
日本で便秘の症状を訴える割合は女性の方が多いのは事実ですが、
男性の場合、それほど意識していない現状があり、
気づかないうちに便秘になっていた…
なんてことも十分にありえます。
筆者も今まで便秘とは無縁の生活を送っていました。
女性が便秘で悩んでいることにも
テレビで便秘薬のCMを見るたびに疑問を抱いていました。
今回は今まで便秘に悩んだことがない男性に向け
私の生活環境を交えながら便秘と向き合っていきたいと思います。
便秘は男にも突然やってくる!?
前述しましたが、私は便秘になった記憶がありませんでした。
職場でもある程度動いていて、歩数計で1日の歩数を計っていて、少ない日だと8000歩程ですが、多い日だと27000歩に及ぶこともありました。
普段から便秘に対して意識していたことは全くありませんでした。
食生活はほぼ固定で日々バランスのとれたとまではいいませんが、
野菜や肉、魚、味噌、納豆、牛乳など
普通に摂取できていたと思っています。
もっといえば、飲酒、喫煙もしていません。
が、それは突然やってきました。
あれっ?そう言えば最近出てないし、お腹が張ってる…
これはもしかして…!?
となってしまったわけです。
そもそも便秘とは?
一般的には3日以上排便がない状態を便秘ととらえることが多いようですが、
便中の水分が乏しく硬くなる、もしくは便の通り道である腸管が狭くなり排便が困難または排便の機会が少なくなることも便秘とよばれているようです。
ですが2,3日に1回の排便でも排便状態が普通で本人が苦痛を感じない場合は便秘とはいえず、毎日排便があっても便が硬くて量が少なく残便感がある場合や、排便に苦痛を感じる場合は便秘に分類されます。
こんな症状があったら…
- 便が硬い
- 便が兎のフンのようにコロコロしている
- 便意がこない
- 便の量が少なく残便感がある場合
- 排便に苦痛を感じる
思い当たることはありませんか?
もしあればそれは便秘かもしれません。
ではなぜそのようになってしまうのでしょうか?
便秘の原因は?
自分なりに振り返り、最近の生活で原因になりそうなことを探してみましたが、
食生活も、運動量も、摂取する水分量もあまり変化していません。
調べてみたところ一般的な便秘の原因として
- 大腸のなかで便を運ぶ働きが弱い→便が硬くなる
- 自律神経の乱れによって、腸内活動が鈍い→コロコロしたウサギの糞状の便になる
- 便意を感じても、排せつできない、そもそも便意を感じない
- 消化器の病気の症状や、ある種の薬の副作用
のようなものがあり、
あっ!と思うことがありました。
それは…
睡眠不足による自律神経の乱れ?最近はブログの執筆を深夜に行っていた
普段はサラリーマンをしているので、朝は6時30分から7時頃の起床で、
勤め先から帰宅するのは早くて20時頃、遅い時は日付が変わるような時もあります。
そんななかで、できるだけ記事の更新頻度を上げようとして、日々3時頃まで執筆しています。
それが原因で多少睡眠不足になっていたのかもしれません。
深夜の喫食?夕飯食べてから時間が経過し小腹が…
深夜まで起きていると、まず何か飲みたくなってしまいますし、
場合によっては夕飯の残り物をつまみ食いしてしまったり、
時にはスナック菓子を口にすることもありました…
もしこれが原因なら、深夜に飲み歩く方も便秘になる可能性があるということです。
この喫食する時間についても調べてみました。
大腸が活発に動く運動(大蠕動)は食後8時間後から
腸は蠕動とよばれる、内容物を移動させる臓器の収縮運動を行っています。
その腸の運動ですが、活発動くときとそうでないときがあるようで
活発に活動するのは食後8時間後といわれています。
驚くべきはその運動の早さです。
その動きの速さは通常の蠕動運動の200倍!この運動を大蠕動とよび、
この大蠕動が起こっているかどうかで、便が大腸に留まる時間が変化し、
起こっていない時は便が硬くなってしまい、便秘になるようです。
便秘対策
前述した原因を除いていく、または予防することが大切です。
また、何かの病気の可能性も考えられるので、症状が重い時は病院へ行き
しっかりとケアする必要がありますね。
個人で取り組めることは…
蠕動運動を促す
- 夕飯を食べてから8時間は喫食しない
- 睡眠をしっかりとり、自律神経を安定させる
- ストレスを溜めない
- 規則正しい生活をする
腸内環境を整える
- 1日に1.5~2Lの水分を摂取する
- 食物繊維を摂る
- 乳製品・発酵食品を摂る
- 善玉菌を多く含むものを摂取する
飲むと腸にいいもの
- 牛乳
- ヨーグルトドリンク
- ビフィズス菌入りのヨーグルトなど
- 抹茶ラテ(食物繊維、乳成分)
こういったところでしょう。
よく聞く話かもしれませんが、実際のところはどうなの?
ということで…
実際に実験してみた
今回の個人的な便秘の原因としては、睡眠不足が主な原因かとは思いましたが、
なかなか活動時間を減らすことも抵抗があったこと、
だからといって病院に行くのも気が引けたので、食べ物でチャレンジしてみました。
今回意識して摂取してみたのは納豆とヨーグルトです。
便秘4日目の朝からビフィズス菌入りのプレーンヨーグルトを毎朝食べ、
夕飯は納豆を食べるようにしてみました。
その結果…
便秘は本当に食べ物で改善できた
4日目から5日目は変化がありませんでしたが、6日目に成果がありました(笑)
睡眠時間は改善できていない状況ですので、間違いなく食べ物の影響であるといえます。
腸内環境を整える食べ物はたくさんあるようなので、自分にあった便秘対策食品をいくつか準備しておくといいかもしれませんね。
まとめ
- 便秘は男でもある
- 原因はさまざま
- 便の兆候から原因を推測できる
- 原因に応じた対策を
- 夕食後8時間あけれると大蠕動のきっかけになる
現在の腸の環境を改善したいのであれば、今回ご紹介した内容を、
ご自身の症状に合わせて意識してみると改善できるかもしれません。
取り組んでみて、改善されないようでしたら、病院で診察してもらうのが
一番安心ですね。
条件次第では今回の私のように、前触れもなく突然悩ませられることもあるかと思います。
まずは意識から変えていきましょう!
以上
最後までお読みいただきありがとうございました!