生活の知恵 雑記

カードが磁気不良で使えない!【原因と対策】

2020年6月10日

給料日に通帳からお金を移動しようとしたら…、あれ!?キャッシュカードが使えない…!?
落ち着いて、カードにゴミ等が付着していないか、確かめて見てください
anc88
どこにもゴミは付いていないけど…
そうなると…もしかしたらカードの磁気不良かもしれません
anc88
支払日が近いから今すぐ必要なのに!なんとかできないの?
もし磁気不良だとすると再発行の手続きが必要になり、残念ながら今すぐには難しいですね。いざという時の為にも原因と対策を見ていきましょう
anc88

カードが使えない!?それはある日、突然に…

おどろく顔画像

前回は普通に使えたのに、それはある日、突然使えなくなってしまいました

お金をおろしたくてATMまで来たのに、突然使えなくなると途方に暮れてしまいますよね…

別口座への送金、親族への仕送り、お買い物をするための資金

ゆっくり後からでも大丈夫…なんて言ってられない!

そして使えなくなったカードは1枚にとどまらず…

同じ環境にあったカードは10枚ほどにもおよび…

確認できただけでも3枚が磁気不良になっていました。

使えない原因は磁気不良じゃないかも?

いちばん単純で、すぐに解決できる場合があります。

それはカードの磁気ストライプやICチップが単純に汚れてしまっていて、うまく読み取れなかっただけの場合です。

汚れが目に見えるほど明確であれば、布のようなもので拭き取るだけで改善できることも!

もし初めて読み取れない状況になってしまったら、まず一度カードのICチップや裏面の磁気ストライプ(黒い帯)が汚れていないか確認してみましょう。

窓口に相談しにいっても、まず最初に上記の内容を確認してみてくださいと言われますので。

磁気ストライプが摩耗している場合

カード裏面の磁気ストライプを確認してみたら、汚れてはいないものの、気づかぬうちに細かいキズが沢山!?

カードを差し込んで読み込むたびに、少しずつ磁気ストライプは摩耗していきます。

利用頻度が高い人は、カードの有効期限を待たずして、摩耗が原因で磁気不良になってしまうことも…

キャッシュカードが磁気不良になってしまったら…

電話する画像

各カードの裏面にサポートセンター(お客様相談室)が記載されているハズなので

まずはそちらへ連絡。私はこの電話だけで30分もかかりました。

基本的には自動音声案内から始まります。

案内にしたがって操作して、担当者に要件を伝えましょう。

基本的に一度磁気不良で使えなくなってしまったカードはもう使えません。

(例外として一部のATMでは磁気を復活させる機能も持ち合わせている場合もあるみたい)

ですが、再発行の手続きが完了し、手元に再発行されたカードが届くまでは、しっかりと保管しておいてください。

カードによっては裏面に重要な情報が記載されていることもありますので。

カードを再発行する際の注意点

多くの場合、カードに表示されている16ケタの番号が再発行することで変わってしまいます。

キャッシュカードとクレジットカードの機能がひとつになっているカードであれば、

キャッシュカードとしては利用できなくても、クレジットカードとしての機能をインターネット上で利用することは可能です。

キャッシュカードとしての機能がないといけないのであれば、インターネットのお買い物に登録していたクレジットカードの番号は新たに登録しなおす手間が発生します。

カード会社によっては、再発行する際に1,000円程度の手数料もかかることがあるようです。

カードの有効期限がもうすぐ更新なのであれば

再発行の手続きをしなくても、クレジットカードの有効期限が近いのであれば、更新されて再発行されるカードを待つのもひとつの手段です。

面倒ではありますが、頻繁に口座からお金をおろす必要がないのであれば、必要な時だけ銀行の窓口におもむいてお金を準備することはできますからね。

一時的に有効期限までのお金を別の口座に移す等の対応もできます。

キャッシュカードが磁気不良で使えなくなった場合の再発行手順

  1. サポートセンターに連絡
  2. 事情を説明
  3. 手続きの流れの説明を受ける
  4. 本人確認、住所、電話番号、暗証番号等の確認
  5. 場合によっては支店へ行く
  6. 必要書類を送付してもらう(または支店からもらう)
  7. 必要書類を記入&本人確認書類の準備
  8. 提出
  9. 問題がなければ数週間で届く

といった流れになるようで、軽く2週間から1カ月ほど時間がかかってしまいます

ただでさえ面倒なのに、時間までかかる…

こうなるまえに、しっかりと予防、対策をしておいた方がいいですよね?

磁気不良になった原因!【収納方法や手帳型スマホケース】

磁気不良は財布内のカード収納方法が原因のひとつ

財布の中にキャッシュカードやクレジットカードは何枚入っていますか?

カードホルダーの数が足りず、1つのホルダーに複数枚重ねて収納をしていませんか?

カード同士の磁気は微量でお互いに干渉しにくいとは言われていますが、まとめて収納することで

何らかの強い磁気に影響された場合、共倒れになってしまうかもしれません。

ですので、財布の中のカードの数、入れる場所を確認し、

カードを数枚まとめての収納をしているなら、いますぐやめたほうが良さそうです。

(下で紹介しているような、磁気を遮断するケースのなかであれば密接していても問題ないみたい)

できるだけ離して収納するように意識すると、

このカードは本当に財布に入れておくべきかと判断に迷うものもでてきますが、

悩むくらいなら持ち歩くのをやめる!または別途ケースに入れて持ち歩く!

そうすると財布のなかもスッキリして管理もしやすくなりますよね。

手帳型スマホケースの止め具(磁石のもの)に要注意!

ボタンの式であれば問題ないが磁石のものは要注意!

スマホと財布を一緒にバッグにしまっていたり、

テーブルの上に財布を置いて、その上にスマホを置いてしまうと

向きによっては長時間、カードが磁気にさらされてしまうので、

磁器不良の原因になってしまうようです。

私も思い返してみれば、よく財布の上にスマホを置いていました。

そもそもスマホ自体も磁気をおびている

ケースうんぬん以前に…

スマホも磁気を帯びているため

そもそもカードとスマホを重ねておいてはダメのようです。

今更ながらに知りました(・_・;)

私の場合は

スマホ本体の磁気 と スマホケースの磁気 のダブルパンチだったわけです(笑)

磁気不良を防止する

とはいえ突然使えなくなって頭が真っ白になりたくない!

対策としてはお財布にいろいろ詰め込むのではなく、

お金とは別の入れ物を用意して持ち歩くようにするか、

磁器を遮断する小物を利用するのもよさそうですね。

ネットではこの磁気不良を防ぐための小物がいろいろ販売されています。

たとえば

などがあります。

私は598円の5枚セットを2つ購入しました。

届いたら感想もこちらにのせますね。

磁気防止カードケースの実力は?

磁気防止カードケース

磁気防止カードケースを6/10アマゾンにて購入しました。

磁気防止効果は○

この磁気防止カードケースに入れて、ナナコやエディの残高を確認しようとしても

読み取ることはできませんでした。

いろいろと種類があって迷いましたが、

Amazon's Choiceで評価も4つ星で、手ごろだったものを選びました。

レビューにもあったのですが、

フチの幅が数ミリ程度ではあるものの、この数ミリのせいで、そのままだと財布のカード入れには納まりません

財布のカード入れに納めたいのであれば、両サイドのフチをハサミで切る必要があります。

財布にもよるかもしれませんが…

磁気防止カードケース カット後

私はほんの少しだけフチを残して切りましたが、思い切って両サイドのフチを全て切り落としてしまってもよさそう。

財布に入れっぱなしになるのでしょうから。

そして想像していたよりもカタい印象をもちました。一般的なノートの表紙くらいのカタさかなと思います。

でもハサミがあればカットするのは簡単でした。

しっかりと遮断してくれるので、

私の財布の中のカード入れは3段になっていますが、1段目と3段目はカードケースに入れて、2段目はそのまま入れています。

この入れ方でも読み取れないことは確認済みです。

ちなみに縦型と横型がありますが、フチを切ってしまえばどちらにも対応できます。

【磁気不良】キャッシュカードの扱いまとめ

  • スマホ本体に裸のキャッシュカード等は近づけない
  • スマホケースで手帳型を使っているなら、止め具の磁石に注意する
  • カードを保護するための道具(カバー、収納ケース)を活用する

スマホとクレジットカードやキャッシュカードが入った財布は近づけないことが重要!

筆者のように財布とスマホを片手で握りしめるような行為は、

磁気不良を起こす原因そのものでした。

今後は財布とカード、スマホの置き場所を意識して

このような面倒なことは起こさないようにしたいところです。

それでは

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク

-生活の知恵, 雑記
-, , , , ,

Copyright © anc88.blog , All Rights Reserved.